FIRST COUNSELING初診相談
当院では初診相談を行っております。
歯列矯正治療に興味のある方は、お気軽にご利用ください。まだ、治療を始めるかどうか決めていない方でも不安や疑問をご相談ください。
矯正治療の流れの中で、親知らずを抜歯する場合があります。 親知らずは、永久歯の中で一番最後に生える歯で、10代後半~20代前半ごろという親の知らないころに萌出してくることから、その名前が付けられたとされています。 親知ら …続きを読む
こじま矯正歯科クリニックは、お子さまにも優しいクリニックを目指しております。 患者さんご自身がお子さまの場合や、お子さま連れのお父様、お母様、ご兄弟をお連れの方々にもご安心してご来院いただける環境づくりを目指しております …続きを読む
5/13 新規開院いたしました。 開院に先駆けて行った内覧会では、たくさんの方やお知り合いの先生方にお越しいただき、またたくさんのお祝いをいただき、院長・スタッフ一同感謝しております。 この場をお借りし、お礼申し上げます …続きを読む
日増しに暖かくなり、過ごしやすい季節となりました。 10連休の方も多いかと思いますが、皆様はどのように過ごされますか? 当院は、内装工事がほぼ終わり、機材の搬入が始まりました。 毎日いろんな業者の方々と、急ピッチで準備を …続きを読む
今日は一般的な顎変形症の治療の流れについて説明させていただきます。 まず、検査をして細かな分析を行ったのち、診断をさせていただきます。その後、マルチブラケット装置をつけていきます。ここまでは他の治療の流れとほとんど変わり …続きを読む
春の陽気が感じられるようになったかと思えば、ここ数日は寒の戻りで、まだまだ冬のコートが手放せませんが、皆さまは体調等崩されておられませんでしょうか? 私は花粉症がつらい季節となってきました。 当院も内装工事が始まり、業者 …続きを読む
だんだんと暖かくなり、春の陽気を感じられる日が増えてきました。 当院の外観も大分出来上がってきました。 明日から内装工事に入ります。 近隣の方々には、工事中大変ご迷惑をお掛けし申し訳ございません。 今後とも …続きを読む
本日はマウスピース型矯正装置についてのお話です。 当院では、マウスピース型矯正装置にインビザラインとASOアライナーを使用する予定です。それぞれ利点と欠点がありますのが、そちらはまた別でご説明させていただき …続きを読む
本日はマルチブラケット矯正装置についてお話しします。 マルチブラケット矯正は歯に固定した装置(ブラケット)にワイヤーを通して歯を動かしていく方法です。 いわゆるワイヤー矯正と呼ばれるもので、矯正治療といえばこちらをイメー …続きを読む
本日は大人の矯正治療について書いていきます。 大人の矯正治療は骨格の状態によって異なりますが、早い方で中学生ぐらいから開始する事が可能です。 当院ではワイヤーの矯正装置(表・裏)とマウスピース型矯正装置で計 …続きを読む
当院では初診相談を行っております。
歯列矯正治療に興味のある方は、お気軽にご利用ください。まだ、治療を始めるかどうか決めていない方でも不安や疑問をご相談ください。