
今日は一般的な顎変形症の治療の流れについて説明させていただきます。 まず、検査をして細かな分析を行ったのち、診断をさせていただきます。その後、マルチブラケット装置をつけていきます。ここまでは他の治療の流れとほとんど変わり …続きを読む
今日は一般的な顎変形症の治療の流れについて説明させていただきます。 まず、検査をして細かな分析を行ったのち、診断をさせていただきます。その後、マルチブラケット装置をつけていきます。ここまでは他の治療の流れとほとんど変わり …続きを読む
春の陽気が感じられるようになったかと思えば、ここ数日は寒の戻りで、まだまだ冬のコートが手放せませんが、皆さまは体調等崩されておられませんでしょうか? 私は花粉症がつらい季節となってきました。 当院も内装工事が始まり、業者 …続きを読む
だんだんと暖かくなり、春の陽気を感じられる日が増えてきました。 当院の外観も大分出来上がってきました。 明日から内装工事に入ります。 近隣の方々には、工事中大変ご迷惑をお掛けし申し訳ございません。 今後とも …続きを読む
当院では、マウスピース型矯正装置にインビザライン InvisalignとASOアライナーを使用する予定です。それぞれ利点欠点がありますのが、そのお話しは今後させて頂きます。 マウスピース型矯正装置とブラケット矯正装置でで …続きを読む